HOME > SCHOOL
SCHOOL
受講までの流れ
1.電話ORメールにてお問い合わせ
小さな疑問や質問にもお答えします。まずは、お気軽にお問い合わせください!!2.どのコースにするか決める(大きくわけると3つのカテゴリー)
なりたいイメージのコースやカリキュラムの提案、アドバイスをいたします。カルジェルコース(とにかくジェルを習いたい方に)
・カルジェルスタートレッスン・カルジェルエクスプレスコース
・カルジェルスタンダードコース
・カルジェルファンデーションコース
・カルジェルファンデーションSPコース
・カルジェル本科コース
・カルジェルベーシックコース
・カルジェル実践コース(講習終了者対象)
JNA資格取得コース(ネイリストを目指す為まずは資格を取ってみたいかたへ)
・1級検定コース・2級検定コース
・3級検定コース
スキルアップコース(さらにテクニックを向上させたい方に、他コースにプラス可能です)
・フットケアコース・エアーブラシコース
・ネイルアートコース(アクリル絵の具)
・ネイルアートコース(エンボス&3D)
3.申し込み用紙、同意書を記入し提出(郵送可)
4.お支払(分割可能)※毎月可能な金額で無理なくお支払いいただけます。
5.都合のよい日にちにスクールの予約を入れていただく。(最短1週間後から)
都合のよい日で講習予定が組めるので、お仕事や子育てをしながらでも無理なく通っていただけます。6.夢にむかって講習スタート!!
コース・料金
カルジェル
カルジェルスタートレッスン
セルフネイラー向けの基本コース「カルジェルスタートレッスン」が新設。
プロ向けの技術であるイクステンション、リフィルを除いたコースでカルジェルIDとディプロマも
発行可能な最短コースです。
コース内容と講習時間もカスタマイズ可能になります。
時間 | 2時間 |
---|---|
講習費 | ¥10,000(税抜き) |
【講習内容】
●カルジェルの基本知識、爪のお手入れ●カルジェル基本形
●カルジェルのリムーブ
カルジェルエクスプレスコース
プロネイリストのための集中コース。カルジェル施術に必要な技術を短期間で学べます。
受講には以下の技能資格、又は試験内容にスカルプチュア及びチップオーバーレイの実技が含まれている検定資格の証明が必要です。
・JNEネイリスト技能検定1級
・INAネイリストスペシャル技能試験AA以上
・JNAジェルネイル技能検定上級
・INAジェルネイル技能検定1級
取得単位(時間) | 全4単位(8時間) |
---|---|
期間 | 2ヶ月 |
講習費 | ¥40,000(税抜き) |
(別途)器材費 | ¥10,000(税抜き) クリアジェル、筆、ルビーストーン、テキスト代他 |
【講習内容】
単位1(初回講習) | ・カルジェルの説明・爪のお手入れ・基本形の塗り方 ・カルジェルカラーの塗り方・カルジェルフレンチ |
---|---|
単位2 | ・カルジェルスカルプチュア |
単位3 | ・カルジェルチップオーバーレイ |
単位4 | ・カルジェルリフィル・カルジェルホームメンテナンス ・カルジェルの落とし方 |
カルジェルスタンダードコース
ネイルスクールや美容専門学校でネイル講習を習得された方、他ネイルシステムのスカルプチュア、 チップオーバーレイができるネイリストの方にお勧めのコース
取得単位(時間) | 全6単位(12時間) |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
講習費 | ¥60,000(税抜き) |
(別途)器材費 | ¥10,000(税抜き) クリアジェル、筆、ルビーストーン、テキスト代他 |
【講習内容】
単位1(初回講習) | ・カルジェルの説明・爪のお手入れ・基本形の塗り方 ・カルジェルカラーの塗り方 |
---|---|
単位2 | ・カルジェルフレンチ |
単位3 | ・カルジェルスカルプチュア |
単位4 | ・カルジェルチップオーバーレイ |
単位5 | ・カルジェルリフィル・カルジェルホームメンテナンス ・カルジェルの落とし方 |
単位6 | ・まとめ(スカルプ又はチップの講習時間を予約し、3科目を練習) |
カルジェルファンデーションコース
初心者の方は勿論、ネイリストの方にもお勧めのコース。
ジェルフラットアートやグラデーション講習も入っているから楽しい!
※ニッパー、筆を使用した施術の経験がない方は、「ネイルケアコース」を履修してからカルジェルコースにお進みください。
取得単位(時間) | 全8単位(16時間) |
---|---|
期間 | 4ヶ月 |
講習費 | ¥80,000(税抜き) |
(別途)器材費 | ¥10,000(税抜き) クリアジェル、筆、ルビーストーン、テキスト代他 |
【講習内容】
単位1(初回講習) | ・カルジェルの説明・爪のお手入れ・基本形の塗り方 ・カルジェルカラーの塗り方 |
---|---|
単位2 | ・カルジェルフラットアート |
単位3 | ・カルジェルフレンチ |
単位4 | ・カルジェルグラデーション |
単位5 | ・カルジェルスカルプチュア |
単位6 | ・カルジェルチップオーバーレイ |
単位7 | ・カルジェルリフィル・カルジェルホームメンテナンス ・カルジェルの落とし方 |
単位8 | ・まとめ(スカルプ又はチップの講習時間を予約し、3科目を練習) |
カルジェルファンデーションSPコース
カルジェルの基本塗り、アート、応用までしっかり勉強できます。
ネイル初心者からプロネイリストまで幅広く受講いただける充実のコースです。
※ニッパー等を使用した施術の経験がない方は、「ネイルケアコース」を履修してからカルジェルファンデーションSP コースにお進み下さい。
取得単位(時間) | 全16単位(32時間) |
---|---|
期間 | 8ヶ月 |
講習費 | ¥160,000(税抜き) |
(別途)器材費 | ¥10,000(税抜き) クリアジェル、筆、ルビーストーン、テキスト代他 |
【講習内容】
単位1(初回講習) | ・カルジェルの説明・爪のお手入れ ・カルジェル基本の塗り方・カルジェルカラーの塗り方 |
---|---|
単位2 | ・基本形の塗り方を復習 |
単位3 | ・パール、ラメジェルで基本形の塗り方を復習 |
単位4 | ・カルジェルフレンチ |
単位5 | ・カルジェルグラデーション |
単位6 | ・カルジェルフラットアート |
単位7 | ・カルジェルスカルプチュア |
単位8 | ・カルジェルチップオーバーレイ |
単位9 | ・スカルプチュア復習(モデル同伴可能) |
単位10 | ・チップオーバーレイ復習(モデル同伴可能) |
単位11 | ・スカルプチュア復習(モデル同伴可能) |
単位12 | ・チップオーバーレイ復習(モデル同伴可能) |
単位13 | ・カルジェルリフィル・カルジェルホームメンテナンス ・カルジェルの落とし方 |
単位14 | ・スカルプチュア、又はチップオーバーレイの復習(モデル同伴可能) |
単位15 | ・単位14と同じ(モデル同伴可能) |
単位16 | ・自由課題10本(モデル同伴要) |
カルジェル本科コース
カルジェルのエキスパートになりたい初心者の方にお勧めの単位コース。
サロンで人気のデザインやPCC対策講習も含まれた充実のコースです。
取得単位(時間) | 全35単位(70時間) |
---|---|
期間 | 1年 |
講習費 | ¥350,000(税抜き) |
(別途)器材費 | ¥30,000(税抜き) クリアジェル、筆、ルビーストーン、テキスト代他 |
【講習内容】
単位1~7 | ・ネイルケアコース |
---|---|
単位8~22 | ・ファンデーションSPコース(復習も含む) |
単位23 | ・基礎学 |
単位24 | ・ハンドペイント |
単位25 | ・エアブラシ |
単位26 | ・応用デザイン |
単位27 | ・まとめ |
単位28~29 | ・シングルトレーニング |
単位30~35 | ・PCC試験対策 |
カルジェルベーシックコース
ネイルケアコースとファンデーションコースが一つになった受講プランです。
ネイル未経験の方からプロの方までカルジェルを取り扱う上での必須項目がしっかり学べます。
ネイルケアコースはセット料金となっておりますので、別々のお申込みよりお得です。
取得単位(時間) | 全12単位(24時間) |
---|---|
期間 | 6ケ月 |
講習費 | ¥100,000(税抜き) |
(別途)器材費 | ¥30,000(税抜き) |
【講習内容】
単位1~4 | ・ネイルケアコース |
---|---|
単位5~12 | ・ファンデーションコース |
カルジェル実践コース(ハンド)
※カルジェル講習修了生対象
実際にサロンスペースを使用しお客様に行う手順を講習いたします。
サロンワークでの注意点やお客様に対する誘導の仕方などを学ぶことができます。
取得単位(時間) | 全2単位(4時間) |
---|---|
講習費 | ¥20,000(税抜き) |
(別途)器材費 | なし(貸出し) |
【講習内容】
単位1 | ・ハンドジェルコート(ケア込み) |
---|---|
単位2 | ハンドジェルコート&アート |
カルジェル実践コース(フット)
※カルジェル講習修了生対象
実際にサロンスペースを使用しお客様に行う手順を講習いたします。
サロンワークでの注意点やお客様に対する誘導の仕方などを学ぶことができます。
取得単位(時間) | 全2単位(4時間) |
---|---|
講習費 | ¥20,000(税抜き) |
(別途)器材費 | なし(貸出し) |
【講習内容】
単位1 | フットケア(ウェットケア&角質) |
---|---|
単位2 | フットジェルコート |
カルジェルシングルトレーニング
カルジェルコースを開始または修了した方対象の1回単発のトレーニングです。
復習したいとき、スキルアップしたいときなどに。トレーニングキットを持参すること。
取得単位(時間) | 1単位(2時間) |
---|---|
期間 | 1日 |
講習費 | ¥10,000(税抜き) |
(別途)器材費 | なし |
【講習内容】
・カルジェルフラットアート
・カルジェルグラデーション
・カルジェルフレンチ
・カルジェルスカルプチュア
・カルジェルチップオーバーレイ
・カルジェルリフィル
ネイリスト養成コース
プロフェッショナルコース
(JNE検定1・2・3級対応)
基本のケアーカラーからネイリストとして必要な全ての技術を学ぶ事が出来ます。
取得単位(時間) | 38単位(76.5時間) |
---|---|
期間 | 1年6ケ月以内 |
講習費 | ¥250,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥100,000(税抜き) |
【講習内容】
・ネイルケア
・ハンドマッサージ
・ネイルリペア
・ネイルア-ト(フラット・エンボス・3D)
・スカルプチュア(ナチュラル・フレンチ・デザイン)
・エアーブラシ .etc
ベ-シックコ-ス
(JNE検定2・3級対応)
ネイリストとして必要な基本技術をしっかりと学ぶ事が出来ます。
取得単位(時間) | 24単位(48時間) |
---|---|
期間 | 1年以内 |
講習費 | ¥160,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥70,000(税抜き) |
【講習内容】
・ネイルケア
・ハンドマッサージ
・ネイルア-ト(フラット・3D)
・エアーブラシ
・ネイルリペア .etc
1級検定対策コース
取得単位(時間) | 10単位(20時間) |
---|---|
期間 | 6ケ月以内 |
講習費 | ¥70,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥40,000(税抜き) |
【講習内容】
・アクリリックスカルプチュア
・チップオ-バ-レイ(ナチュラル・フレンチ)
・3Dアート
・デザインスカルプチュア .etc
2級検定対策コース
JNEC2級合格を目指します。
取得単位(時間) | 7単位(14時間) |
---|---|
期間 | 6ケ月以内 |
講習費 | ¥35,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥15,000(税抜き) |
【講習内容】
・チップ&ラップ
・ペイントアート
・実技試験対策
・実技模擬試験
3級検定対策コース
ネイルケアとカラ-リングを中心にJNEC3級合格を目指します。
取得単位(時間) | 15単位(30時間) |
---|---|
期間 | 6ケ月以内 |
講習費 | ¥75,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥33,000(税抜き) |
【講習内容】
・ネイルケア
・カラーリング
・ペイントアート
フットケアコ-ス
取得単位(時間) | 5単位(10時間) |
---|---|
期間 | 3ケ月以内 |
講習費 | ¥30,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥10,000(税抜き) |
【講習内容】
・フットケア
・マッサージ
・角質処理
・カラ-リング
エアーブラシコ-ス
エアーブラシを使ったア-トの基本から応用までを学び、サロンで必要な技術を学ぶ事が出来ます。
取得単位(時間) | 5単位(10時間) |
---|---|
期間 | 3ケ月以内 |
講習費 | ¥30,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥5,000(税抜き) (学校教材使用) |
ネイルア-トコ-ス
(フラット)
アクリル絵の具を使用した基礎から応用までの繊細なアートを学びます。
取得単位(時間) | 5単位(10時間) |
---|---|
期間 | 3ケ月以内 |
講習費 | ¥30,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥2,500(税抜き) |
ネイルア-トコ-ス
(エンボス&3D)
アクリルリキッドとパウダーを使用して作る特殊なアートの基礎から応用までを学びます。
取得単位(時間) | 5単位(10時間) |
---|---|
期間 | 3ケ月以内 |
講習費 | ¥30,000(税抜き) |
(別途)教材費 | ¥18,000(税抜き) |
シングルトレーニング
※コースを受講された方対象となります
※その他の方10,000円
取得単位(時間) | 1単位(2時間) |
---|---|
講習費 | ¥5,000(税抜き) |
【講習内容】
・1級直対
・2級直対
・3級直対
・スカルプチュア
・フットケア
・エアーブラシ
・ネイルアート(フラット・3D)
スキルアップ
フットケアコース
エアブラシコース
ネイルアートコース(アクリル絵の具)
ネイルアートコース(エンボス&3D)
JNA資格取得
1級検定コース
2級検定コース
3級検定コース
資格説明
PCC(プラクティカルカルジェルサーティフィケイト)
カルジェル講習を修了した方が対象の、サロンワークにおけるカルジェル施術の向上を目的としたプログラムです。サロンワークのスキルを3段階に区分し、初級レベルのラメグラデーション(PCC Junior取得)から上級レベルのスカルプチュア・フレンチラメライン(PCC First取得)までを試験項目といたします。

プレミアステイタス
カルジェルの基礎を学びなおす試験兼講習制度のことです。合格者には、ディプロマが発行されます。
プレミアステイタスのディプロマ取得後はエデュケーターライセンス試験の受験が出来ます。
カルジェルコース修了生以外の方はお申込できません。
カルジェルエデュケーターライセンス
カルジェル教育者のための講習及び試験制度です。エデュケーターライセンス取得者は、カルジェルエデュケーターサロンとして運営が可能である他、カルジェルスクールを開校することが可能です。
プレミアステイタスに合格している方が対象です。
一次試験の実技試験、二次試験の筆記、プレゼンテーションから構成されています。一次試験合格者のみ二次試験に進みます。
試験合格者には、エデュケーターライセンスが発行されます。