カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
最近のエントリー
HOME > NEWS & TOPICS > 6ページ目
NEWS & TOPICS 6ページ目
カルジェルフラットアート講習
講習の内容説明や体験なども随時行っていますのでお気軽にご連絡頂けたらと思います。
スクールブログでは講習の内容やカルジェル最新情報などをアップしていきます。
●カルジェルベーシックコース●
フラットアート講習
マーブル
お花&葉
ハート
ピーコック
ジェルならではの基本のアートを練習。
今回の講習はプラスティックハンド(ちょっと怖い・・)
での練習です。
今後応用アートの講習も企画予定です。
基本が出来るようになったら応用で色々なアートを学びましょう。
(nail&college シエルブルー)
2015年4月14日 15:47
カルジェル講習(1色塗り)
本日はカルジェルの1カラーを根本から塗る練習~。
同じく、スクールに通う生徒のIさんにハンドモデルでご協力頂き、さて準備開始です

綺麗に長持ちさせる為、丁寧なお手入れが不可欠。
しっかり、でも痛みのないように行います。
続いてはクリアのジェルコート。
ここ一番肝心。

クリアが上手に塗れていると、カラーも綺麗に塗れます。
隅々までクリアが塗れてるかチェック!!
そしてようやく、カラーリングへ

慎重に丁寧に、筆を寝かせて。。。
塗りに集中。
キューティクル際までムラなく塗るのが本日の課題です。
あえての難しいマットなカラーを使用。

完成!!
所要時間2時間半
ちょっとタイムオーバーですが仕上がりがだいぶ上達してきました

こんな感じで日々一歩ずつ。
道のりは長いですがだんだん楽しくなってきます。
出来る喜びが湧いてきます

(nail&college シエルブルー)
2015年3月14日 13:00
スクールの風景
カルジェルの講習では単位ごとに決められた課題をこなしていきます。

リフィルの講習ではカルジェルをオフせずにカラーチェンジをする技術を学びます。
オフの液は爪だけでなく皮膚も乾燥させてしまいますので、この技術を習得すれば
お客様の手を少しでもリムーブの液から守ることが出来ます。
とにかく練習あるのみがんばりましょう!!
(nail&college シエルブルー)
2015年2月17日 13:24
カルジェル新規受講キャンペーン
カルジェルのカラーを2色プレゼン中です。
カルジェルには興味があるけどまずはどんな感じか知りたい方には
カルジェルお試しレッスン(10800円)もございます。
お試しレッスン後、3ヶ月間はカルジェルの購入も可能です。
その後、続けてカルジェルを習いたい方はコースより
10800円を差し引いた金額での受講となります。
他メーカーのジェルを使用されている方でもお気軽にお試しください。
カルジェルお試しレッスン詳細はこちらをクリック


(nail&college シエルブルー)
2015年2月13日 16:41
カルジェルのクリア
カルジェルで使用するクリアは1種類のみ。
他メーカーを使用されている方には驚かれることも多いですが、
基本このクリア1種類でベース、トップ、長さだしすべてが行えるのもカルジェルの特徴の一つです
ジェルのコストも高いイメージがあるかと思いますが、ジェルを厚塗りにしないので
結果、お客様にかかるコストは高くないのが現状です。
そのあたりを含めた説明もお試しレッスンなどさせてもらっています。
是非お気軽にお問合せください。

(nail&college シエルブルー)
2015年1月27日 15:52
カルジェルNEWレギュラーカラー2色発売
4g 3800en(税抜き)
高級感のあるマットブラック。
アートにも最適。
チェリーレッドCGRE04S
4g 3800円(税抜き)
発色が良く、ツヤ感のあるみずみずしい赤。
2015年2月12日発売になります。
それにともないCGA04,CG59,CG11,CG17が販売終了となります。
(nail&college シエルブルー)
2015年1月20日 15:39
カルジェルお試しレッスン
現在、日本のジェルメーカー(ジェルの種類)は100種類以上といわれています。
そんな沢山のジェルの中からどのジェルを使ったら良いか悩んでおられる方も多いと思います。
それぞれのジェルによって様々な特徴があり、塗り方も様々。
でもせっかく使うなら使用するジェルの正しい知識と技術を学んだほうが結果的にジェルを長持く楽しめます。
ジェルの基本知識やジェルを少しでも長持ちさせるための技術をお伝えします。
まずはお試しレッスンをご用意しております。
カルジェルの認定講師が実際にカルジェルを塗るところからオフまでをデモンストレーションいたします。
現在、他メーカーのジェルを使用されている方にもオススメです。
お気軽にお試しください。
※実際にジェルを塗布してみたい方はジェルをオフしてご参加ください。
カルジェルお試しレッスン詳細
(nail&college シエルブルー)
2015年1月15日 10:42
YouTubeカルジェル公式ページ
今や100社以上のジェルメーカーがある中、どのジェルを使用しようか迷ってらっしゃる方も多いと思います。
YouTubeのカルジェル公式ページではカルジェルのオフやカルジェルを使用して出来るアートなどを紹介しています。
特に質問の多い「カルジェル、オフの仕方」
こちらも動画よりご覧いただけます。
カルジェルは爪に負担なくオフすることが出来るのも大きな特徴です。
カルジェル動画
(nail&college シエルブルー)
2014年12月19日 13:26
カルジェル講習
アート講習やJNEC3級~1級まで対応のコースなど
趣味で学びたい方やプロとして技術を習得したいかたまで幅広く対応いたします。
只今、カルジェルのお試し講習トライアルレッスン(10800円)も開講中です。
スクールでどんな事が学べるのかスクールの雰囲気はどんな感じかなども分かるのでオススメです。
是非お気軽にお問合せください。

(nail&college シエルブルー)
2014年11月20日 15:46
WEBサイトをオープンしました!
(nail&college シエルブルー)
2014年11月17日 19:18